こんにちは。ブレない自分と家計をつくる。
家計の総合医。の内田英子です。
「住宅ローンがいろいろありすぎてよくわかりません。
不動産会社からは、仮審査を早めに済ましておいた方がいいと言われましたが、本当にそれで良いのか分かりません。
テレビで金利が上がるみたいなことを言っていたので固定金利にしたいなと思うのですが、金利が高くて支払いができるか不安です。
固定金利と比べると変動金利は金利がとても低いためこちらが良いと思うのですが、金利が上がったらどうなるのかと思い、迷っています。」
先日育休中に住宅取得を考えているという近藤様(仮名)からこんなご相談をお受けしました。
金利の低さが魅力の変動金利型住宅ローンを組んだらどうなる?
教育費は?老後資金は?
近藤様のお悩みを解消する
一連のご相談の流れを解説した記事をアップしました。
ぜひ、お読みください!