このたび、記事執筆にあたり、取材モニターとしてご協力いただける方を募集いたします。
以下の内容をご確認のうえ、ご応募くださいますようお願い申し上げます。

【募集内容】

■ 募集目的  

記事制作のためのインタビューおよび体験談のご提供

■ 対象  

  • 年金・公的医療保険・生命保険・金融商品・住宅ローン・詐欺・悪徳商法等にまつわるトラブルを経験し、お話をお聞かせいただける方  
  • より良いお金の使い方を身につける意欲のある方  
  • 60歳以上71歳までの方  
  • オンラインでのアンケート回答が可能な方 
  • 認知能力の著しい低下が見られない方  
  • 取材に誠実にご協力いただける方

■ 募集人数  

若干名(定員に達し次第、締め切りとなります)

■ 取材日時・場所  

・日時:ご相談のうえ決定  

・場所:当社オフィスまたはオンライン

■ 謝礼について 

・おうかがいしたトラブルのご経験を踏まえ、この先の暮らしを守る家計の考え方や対応策を無料で提示させていただきます。  

(面談回数は2回まで。一回あたりの面談時間は2時間まで。以降ご希望の場合は有料とさせていただきます)  

・お話いただいた内容は今後の社会への問題提起として役立たせていただきます。


【ご利用の流れ】

1. モニター応募
2. 取材内容と募集時確認書面のご確認(面談)  
3. 本お申し込み  
3. ヒアリング(面談)
4. 考え方や対応策のご提案(面談)

【応募方法】

下記の項目をご記入のうえ、専用フォームよりご応募ください。

1. お名前(ふりがな)  
2. 年齢  
3. ご連絡先(電話番号・メールアドレス)  
4. ご希望の取材方法(対面/オンライン)  
5. 簡単な自己紹介および応募動機


【ご注意事項】 

・応募状況や取材内容によっては、ご希望に添えない場合がございます。  
・面談時の会話は録音させていただきます。
・取材終了後、掲載内容の確認をお願いする場合がございます。
・家計の対応策はあくまで処方薬です。トラブルの解決を約束するものではなく、当オフィスがトラブルの解決を請け負うものではございません。対応策はご自身で実行いただく必要がございます。  

【お問い合わせ先】

FPオフィスツクル 内田英子  

皆様のご応募を心よりお待ちしております!

ご不明点など、LINEもしくはお問い合せフォーム、メールにてお気軽にお問い合せください。